2013.09.10【地方本部情報】2014・2015年度の運動方針決まる=檜山地本
2013.09.10日本の原子力産業をどうたたむ!=NO!核のゴミ 幌延の最終処分地を許さない北海道集会
2013.09.10【OBL会】13年次秋期学習会・交流会=10月11日(金)16時から
2013.09.10【自治体政策部】財源確保には今まで以上の行動が必要=道本部自治体政策セミナー
2013.09.10ワークライフバランス労使協定を進めよう!~男女がともに担う自治労北海道拡大推進委員会~
2013.09.10【本日の来局者】一年間引き続きよろしくお願いします=北海道ろうきん労組執行部
2013.09.10【地方本部情報】地本ソフトバレー大会・森町職労が優勝、函館市職労が準優勝=渡島地本
2013.09.10【総合研究室】直近の世論調査から-2013年9月7日
2013.09.10本日「自殺予防デー」、一人で考え込まないで=「働く人の電話相談室」開設
2013.09.09【お知らせ】機関紙「自治労北海道」最新号をUPしました!
2013.09.09【青年部】職場にほんものの労働運動をつくろう=第30回青年部夏期交流集会
2013.09.09機関紙「自治労北海道」最新号ができました!
2013.09.09【峰さんのチャランケ通信】福島原発の汚染水問題、政府は責任を持つべきだ
2013.09.06【政令市等・県人事委員会勧告】名古屋市
2013.09.04『フードバレーとかち』で農・食・エネルギー自給社会の形成を=2013年度第2回連合北海道エネルギー・環境政策委員会
2013.09.04【本部情報】大都市共闘が公務員部長交渉を実施-2013年8月21日
2013.09.04【地方本部情報】知内町職全道制覇!=渡島地本
2013.09.04【地方本部情報】小樽消防・寿都町職ともに敗れる=後志地本
2013.09.03【本日の来局者】新体制のもとしっかり頑張る=JP北海道労組執行部来局
2013.09.03【全道野球速報⑰】最終決戦!知内町職が優勝。新冠町職が準優勝=現地実行委員会ニュース第3号