洞爺湖町
掲載日:2017.03.31
洞爺湖町は、北海道の中央南西部、支笏洞爺国立公園内に位置し、湖(洞爺湖)と山(有珠山)と海(噴火湾)に囲まれた自然豊かな街です。虻田地区を中心とした漁業、洞爺地区を中心とした農業も盛んに行なわれおり、北海道において最も気候温暖な地方で、交通の便もよく観光景観に恵まれていることから、洞爺湖温泉を中心に多数の観光客が訪れる北海道有数の観光地となっています。2008年にはG8首脳会議の「北海道洞爺湖サミット」が開催、2009年には「洞爺湖有珠山ジオパーク」が日本で初めて「世界ジオパーク」に登録されるなど、国内だけではなく海外からも多くの方々が訪れ、観光シーズンは毎年大変な賑わいをみせています。
![](https://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/94938f13f8b389ec1dbb091f7d9b00da.jpg)
洞爺湖全景
![](https://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/4c17005bb91525e8076124411921b1de.jpg)
西山山麓火口散策路
![](https://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/7a605a63f86954d9d5bbb0e6014daa1a.jpg)
洞爺湖畔の噴水広場